かとっぽ
ソボロうどん
浦上ソボロの味がうどんとよく合う
材料(一人分)
手延べうどん・・・・ 80g 砂糖・・・・・ 大さじ1/2
ごぼう・・・・・・・ 80g しょうゆ・・・ 大さじ1/2
こんにゃく・・・・・ 50g 酒・・・・・・・大さじ1
豚肉(ばら肉)・・・・ 50g さやいんげん・・・・2本
もやし・・・・・・・ 50g
(作り方)
(1)ごぼうはささがきにして水に放す。
(2)こんにゃくと豚肉はせん切りにする。
(3)もやしは根を取り除いておく。
(4)うどんをゆでる。
(5)鍋にごぼうを入れ、煮えたら豚肉とこんにゃくを入れて炒める。砂糖、
しょうゆ、酒を入れて調味する。味がついたら火を止め、もやしとゆでた
うどんを入れて混ぜ合わせる。もやしのシャキッとした歯ごたえを残すよ
うにする。
(6)さやいんげんをゆでて、彩りに添える。
※浦上ソポロは長崎市浦上地区に伝わる郷土料理です。
五島手延べうどん協同組合 発行 遊麺三昧(ゆめざんまい) より