かとっぽ
KzGTR 基本仕掛け 1
まずはこれでやってみよう !!
KzGTR 基本仕掛け

KzGTR を使った全層仕掛けを簡単に説明してみよう。
仕掛けとしてはウキ止め、シモリ玉を使わず唯、道糸にKzGTR
とウキクッションを通し
ハリス釣鈎を結べば全層仕掛けのできあがりでまさにシンプル、イズ、ベストの言葉に
ピッタリな仕掛けである。仕掛けを投入する時は、流したいポイントの少し先に投げリール
を巻いて、ウキを手前に引き戻し釣鈎を先に送る様に流し、ウキ下がなじむまでは道糸を
ゆるめない。 ※ウキを先に流したら当たりがでにくいので注意 !
サイズ |
規 格 |
S |
0 ・ 1/2B ・ B |
M |
0 ・ B ・ 2B |
L |
0 ・ B ・ 2B |
この基本仕掛けで春夏秋冬何時でも何処でもどんな獲物でも釣れるのだが気象条件また
その他の条件によってはガン玉、ジンタン、クッション水中、パイロット等々の付属品を付ける
ことで容易により魚の居るタナまで仕掛けを運ぶことが出来る。
※ 全層仕掛け は キザクラ の登録商標です。