かとっぽ
あっぱ、あっぱよ=驚いたとき発する声 | いっじゃいろ =何日か |
いっちょん =いっしょ、同じ | いらじょ =毒クラゲ |
いよ =魚 | うかもん =沢山 |
うまろひか =大げさ | うっちゃえる =落ちる |
えんち =我が家 | えんば =とんぼ |
おとろしか =こわい | おっどん =おれ達 |
おぼくるっ =溺れる | おめれんなか =面憎い |
おんちゃ =おじさん | かずん =(臭いを)かぐ |
がぜ =うに | かたし =椿の実 |
がっそ、がぁっぽ=河童 | がっぱり =がっかりする |
がっぽ =頭 | かつるっ =飢える |
きさなか =汚い | ぎっぱか =立派、美しい |
ぎょうらしか =ぎょうぎょうしい | ぎらやる =めかす |
け〜 =来い | げさっか =下品な |
ごっつ =ご馳走 | こって =牡牛 |
ごもく =ごみ | こんまか =小さい |
ざぁま =沢山、大いに | じゃあどん =神主さん |
じゃちゃんなか =だらしがない、しまりがない | |
しょうとる =世話をやかす | じんべん =珍しく、久しぶり |
ずし、(ずうし) =雑炊 | ずんだれ =鼻たれ |
すんもる =沈む、沈没 | せえせ =蝉 |
せからしか =やかましい、めんどう | せく =閉じる |
そうら =たわし | そびく(そぼく) =引く |
たっもん =薪 | たまがる =驚く |
だんぽん =穴 | ちんちろまう =きりきり舞する |
ちっぱる =水に落ちる | つんだひか =可愛そう |
つんばる =支える | てぼ =ざるの一種 |
てんごする =いたずらする、さわる | とうじんなか =淋しい |
とっぺん =頂上、、棒や木の先 | どん =丸太、材木 |
とじゃんつかん =東西の判断すなわち物事の判断が付かないこと | |
どんく =蛙 | どんべ =でぶ、太った人 |
なっびひ =よくなく子 | 〜のにき = 〜のそば |
ねずむ =つねる | ねまる =食物が腐る |
のぼせもん =調子に乗りやすい人 | のんぺ =酒飲み、蚤 |
ばかう =物を奪い合う | はばしか =ひどい、激しい |
はぶつっ =ぷりぷり怒る | はまんくら =砂浜 |
ばるっ =暴れる | はんかひか =恥ずかしい |
びっつんなか =みにくい | ひらくっ =まむし |
ぶくりん =ふぐ | へっぱっ =嘘 |
べべんこ =子牛 | ほげ =竹製のちり取り |
ほげる =穴があく | ほたる =人を倒す、投げる |
ぼっと =棒 | ほとばかす =水に浸す |
まぜめひ =五目飯 | まる =小便する |
みじゃける =くずれる、くだける | みじょか =愛らしい、美しい |
みじょがる =かわいがる | みな =巻き貝 |
みん =右、水、耳 | むい、むひ =蛇 |
むげらひか =むごたらしい | むんかひか =むずかしい |
めのは =わかめ | めんだひか =なつかしい、珍しい |
めんず =小さな穴 | もや =共同 |
やうち、やうっ =親戚 | やぜらしか =うるさい、やかましい |
やっ =お灸 | やーらしか =やさしい |
よそわしか =きたない | よてない =能なし、不潔な人 |
よま =紐、糸 | よろひかっ =ろくでなし |
わっ =君、お前 | わんねん =君の家、お前の家 |
有川で使われる魚の方言集
|
|
|
|
かとっぽ | 箱ふぐ | ガッツ | ほうぼう |
あらかぶ | かさご | くさっ | べら |
ぶくりん | ふぐ | やのばり | あいご |
ごべ | かわはぎ | ぎんぎょ | ごんずい |
ふさんいよ | 石鯛 | きっこっ | たかのは鯛 |
くろ | めじな | ちぬ・ちん | 黒鯛 |
いもんざっこ | ネンブツダイ | ひちくれ | イスズミ |
がたぎっちょ | ぎんぽ | 長たれ | さより |
うなん | うなぎ | しょうやんかか | べらの一種 |
もっのいよ | いしもち | なべた | いら |
ヒラス | ヒラマサ | ヒヨ・ヒオ | しいら |