かとっぽ  

    河童の手                   Home

 今、役場の建っている所は、昔、江口甚右エ門正利と言う有川の
名主の屋敷があった所である。屋敷のすぐ裏は大川が流れていて、
海の潮が満ちてくると川の流れとぶつかり合い、川底が深くなり、

何時も青々とした色が淀んでいて
[おかめはんず」と呼んでいた。
子供達が川で遊んでいると、「こ
ら!!おかめはんずに行ったな。
尻ばとらるっぞ。」と言って注意
していた。「おかめはんず」に
は、いたずら河童が住んでいた。
五月の雨がしとしとと降り続いた
ある日、江口家の旦那様が夜中に
便所に行ってしゃがんだ時、突然
お尻を撫でられた。気の強い旦那

様がその手をむんずと握り、よく見るとその手の間には水掻きがあ
って毛が薄く生えている。 とっさに河童の手と判断して絶対逃が
すもんかと、旦那様が河童の手をつかみ一生懸命引っ張ると、河童
も負けずに引っ張る旦那様が最後の力を振り絞って「エーイ!」と
引っ張った時、「ぎゃっ!!」と言う声と共に、河童の手が抜けてき
た。旦那様は部屋に戻って、河童の手を大切に箱に納めたが、なか
なか寝付かれずにいると、戸外から声がした。「旦那様、旦那様、
もう人間様にいたずらは絶対せんけん、腕ば返してくだされ。」
「こら!!お前は今まで悪か事ばっかりしっちょった罰に庭の青石が
腐るんまで、腕は返さんぞ。」と叱り飛ばした。 夜が明けて庭の
青石を見ると、石の上に糞と小便がかけられていた。「ははーん。

青石の早く腐るごと、やったなー。」と思った。
それから毎日、夜中になると「腕ば返してくださ
れー。」と言う声が聞こえ、朝には必ず青石の上
に糞と小便がかけられていたという。でも何時ま
でたっても青石は腐れなかった。正利翁社の境内

に青石もが据えられているが、当時の青石ではなかろうか。